黄金の左
一週間の仕事が終わりました。
帰路につく方に質問があります。
「静止している状態から動き出すとき、あなたは右足と左足が先にでますか?」
多くの方が無意識でやっているので、この質問に即答できる方は少ないと思います。実はこの行動には意味があります。
日本には古来より左進右退という言葉があります。これは攻める時は左足から、退く時は右足からという意味です。
武道の経験者であればわかると思いますが、試合開始の礼は左足から、試合終了時は右足からひいて礼となります。
あなたの足はどちらから動きしたか?
右足から動いたのであれば、それは敗けへと踏み出しています。左足からであれば、あなたは勝ちへと踏み出しています。
何気無いことですが、商談の前や会社に入る前に1度立ち止まりましょう。
自分で流れを作るには、左足から。
